女性も必見:成功への花道資格ランキングと概要

Pocket

資格試験の概要

資格取得で成功したいのなら、まず現実を知ること。
やみくもに頑張っても何の役に立たなかった・・となれば悲しいですね。

自分に合った資格に狙いを定め、しっかりとお金につなげることも重要
就職、転職、キャリアアップの強い味方になってこそ、成功と言えます。

よく分析して、無駄のない努力をしましょう。
そして、一歩踏っみだしたら、成功するまで決してあきらめないこと。

簡単ですが、下記に概要を示します。


♠資格試験の全概要とスケジュールが分かるサイト
☞・・・産業能率大学 総合研究所「資格試験カレンダー」

♠難易度別の資格が一覧で分かるサイト
☞・・・TACの「おすすめ資格一案」

♠日本の資格を全部網羅したお薦めサイト
☞・・・資格シング.COM

~~~  ~~~  ~~~  ~~~

成功への花道資格ランキング

色々な角度から「成功する資格ランキング」をカスタマイズしてみましょう。

あ)高収入の資格ランキング

(受験資格が大卒以上限定:医師。薬剤師、歯科医師除く)【別冊宝島】
1弁護士(司法試験)  1200万円
2公認会計士       820
3税理士         820
4中小企業診断士     780
5システム監査技術士   700
6一級建築士       680
7司法書士        630
8ITストラテジスト    620
9不動産鑑定士      570
10社会保険労務士    530
11行政書士       500
12気象予報士      480

い)ハローワークで求人の多い資格ランキング

(H30年1月)

【基幹の産業・サービス業】
1 自動車免許(普通、大型、中型、特殊)、自動車整備、フォークリフトなど自動車関連
2 看護師、准看護士、薬剤師、理学療法士など医療関連および歯科衛生士
3 介護(介護福祉士・介護支援専門員、介護研修終了者等)、ホームヘルパー関連および社会福祉士等福祉関連
4 土木、建築、電気工事(電気工事士)関連
5 保育士、幼稚園教論免許
6 栄養士、管理栄養士
7 調理師
8 理美容師
9 ボイラー、危険物取扱者

【学歴職歴不問】

1 日商簿記2級、3級
2 宅地建物取引主任者
3 登録販売者
4 危険物取扱者(丙)
5 マッサージ・あんま
6 柔道整復師
7 パソコン表計算・ワード
8 行政書士
9 基本情報技術者/Linux技術者認定
10C言語プログラミング能力検定/Webデザイナー検定試験/ホームページ作成検定

う)企業が求める資格ランキング

(ヒューマンデザイン総合研究所:リクルート)
1 日商簿記2級
2 1級建築士
3 宅建取引主任者
4 公認会計士
5 2級建築士
6 電機主任技術者3種
7 日商簿記1級
8 基本情報技術者
9 社会保険労務士
10 電気工事士Ⅰ種

え)女性の多い、稼げる資格ランキング

1 薬剤師 (専門の大卒、推定年収520万円)
2 基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリストなどのSE(500万円)
3 看護師 (専門の大卒、400万円)
4 准看護師(中卒から専門養成所2年、又は高校看護科3年、380万円)
5 理学療法士(国指定の養成施設を持つ大学等・専門学校3年、360万円)
6 ケアマネジャー(介護等の法に基づく実務経験5年、350万円)
7 保険外交員(350万円)
8 管理栄養士(340万円)
9 幼稚園教論(330万円)
10 保育士(310万円)

お)独学で取得でき、再就職に有利な資格

1宅建取引主任者
2日商簿記
3登録販売者
4TOEIC&英検2級
5危険物取扱者(丙)
6パソコン技能(エクセル・ワード)
7ITパスポート他
8運行管理者(貨物)

か)受験資格に制限なしの独立開業に有利な資格

1行政書士/司法書士
2中小企業診断士
3宅建取引主任者/土地家屋調査士/不動産鑑定士
4総合旅行業務取扱管理者/国内旅行業務取扱管理者
5公認会計士/弁理士
6調理師
7ネイリスト技能検定
8カイロドクター試験/ 柔道整復師/ 鍼灸師
9JNAジェルネイル技能検定
10IT系国家資格

*(参考)専門学校以上の学歴
>社会保険労務士

き)企業が支援する資格(プレジデントオンライン:2014)

1TOEIC
2社会保険労務士
3中小企業診断士、衛生管理者、日商簿記(1、2級)、宅地建物取引主任
7税理士
8MBA
9公認会計士、行政書士
11弁理士、ファイナンシャル・プランナー、技術士
14司法書士
15ITパスポート

(特記★)
これ以外でも、企業が属する業界の必須資格がある。
建設・不動産:建築士、施工管理士、測量士、マンション管理士など
銀行・保険: アクチュアリーなど
メーカー:  品質管理検定
IT:     ITコーディネイターなど
流通サービス 販売士
輸送     運行管理者など

く)女性にオススメの「儲かる資格」(女性自身)

資格王・中村一樹さんが「女性自身」で語った今からおススメの資格ランキング
「仕業」は合格までが厳しい道のりで、かつ合格後も専門性が非常に高いので、合格のみを目標にするより「プラスαの効果」がキャリアに役立つとしつつ、あえておススメトップ5をあげています。

1中小企業診断士(男性が多いので逆に女性はねらい目:企業向けのFP)
2通訳案内士(日本各地を案内しその素顔を紹介:今後一番の注目資格)
3中国語検定(訪日中国人がますます増えてくるので注目)
4マイナンバー検定(マイナンバー管理士に認定:今後日常的なニーズ)
5登録販売者(薬剤師の資格がなくても一般用医療品の販売ができる)

~~~ ~~~

★少し軽めの資格としては「はなまるマーケットTBS」で主婦におススメの資格というのがあります。

ネイルアート/ジェルネイル/レシピプランナー/パンシェルジュ/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フラワーコーディネーター/
ジュエリーコーディコーディネーター/小学校英語指導者/日本語教師

~~~ ~~~

け)人事総務に有利な資格(ダイレクト・ソーシング・ジャーナル)

実務経験を通じてスキルアップが重要としながら、資格取得の勉強の過程で身につく知識が役立つ、として次の5つをあげています。

1衛生管理者
2メンタルヘルス・マネジメントR検定
3産業カウンセラー
4キャリアコンサルタント
5ビジネスキャリア検定

特に「衛生管理者」は、労働安全衛生法で業種を問わず、常時50人以上の全てのジャンルの事業場に、その規模に応じての資格者を必ず選任しておかなければならず、ニーズは極めて多い資格です。

こ)収入急上昇、AI、IT、デジタル関連技術者

今や引っ張りだこのデジタル関連技術資格者は、給料アップも半端なし。
年収1000万円以上も珍しくなく、2030年でも50万人は不足するという、これからに時代に貴重な人材です。

1 AIアナリスト

2 AIプランナー

3 AIシステムエンジニア

4 データサイエンティスト

5 システムアーキテクト
この他にも、ITSS(ITスキル標準)によるIT人材が時代のニーズ
ですね。

☛☛ ページTOPに戻る



【注目資格の個別日程】(中小企業診断士/簿記/宅建/TOEIC/運行管理者/旅行業)

 中小企業診断士試験の日程と概要
【日程】
第1次試験  申込受付期間  平成**年5月中
試験日       同 8月第1週(土)~(日)
合格発表      同 9月初第2次試験  申込受付期間  平成**年8月末~同9月中旬
試験日       同 10月後半の日曜日
筆記合格発表    同 9月 初
口述試験日     同 12月中旬の日曜日
最終合格発表日   同 12月末週【時間および科目詳細】
1日目  ①10時   ~ 11時   (60分) A経済学・経済政策
(土)  ②11時30分~ 12時30分(60分) B財務・会計
・・・・・ 昼休み ・・・・・
                  ③13時30分~ 15時   (90分) C企業経営理論
                  ④15時30分~ 17時  (90分) D運営管理(オペレーション)2日目
⑤10時   ~ 11時   (60分) E経営法務

(日)  ⑥11時30分~ 12時30分(60分) F経営情報システム
・・・・・ 昼休み ・・・・・
⑦13時30分~ 15時   (90分) G中小企業経営・中小企業政策
概要】
試験:けっこう多岐詳細にわたる知識が要求されます。また少し前の法の変更点やITの進歩にからむビジネス環境の変化も、そのつど押さえていきましょう
実益:有資格者となった場合、企業内では期待するほどの待遇改善はないでしょう。しかし資格取得によるビジネス知識の豊富さから生まれる自信が、いろんな局面でプラスに働くことは間違いありません。また、起業では特に有効に働く資格です。

☛☛ ページTOPに戻る

簿記の日程と概要

♠日商簿記1~3級  年3回受験チャンスがあります。

【日程】
(平成30年度の場合)
  6月期 ・・・  6月10日
 11月期 ・・・ 11月18日
  2月期 ・・・  2月24日

【概要】
試験:
(3級)ビジネスパーソンに幅広く取得されている資格で、簡単に取れるように言われますが、複式簿記の実学として一線を超えないと難しいでしょう。基本が普段着のように身につくと、一気に簡単になります。


(2級)商業簿記は3級取得者なら問題なくクリアできます。工業簿記は馴染みがない人には手強いでしょう。しかし、この知識は他の花形資格にはおおいに役立ちます。一気に2級をめざすのが早道です。


(1級)超専門の知識が必要で、市販の参考書では”ツボ”を押さえることが困難です。このレベルになると独学はぼぼ不可能でしょう。

実益:
経理などの専門業務や法人には必須の資格です。転職就職も多く有利です。また優れた経営者を目指すなら、門外漢でも2~3級程度の知識は必要最低限ほしいところです。もちろん起業にも必須です。

☛☛ ページTOPに戻る

宅地建物取扱主任試験の日程と概要

♠宅建は年1回の実施です。

【日程】
平成30年度の場合)
試験日 平成30年10月21日(申込7月2日 ~7月31日

【概要】
試験:土地と建物に関する法律解釈・適用の問題です。法律の勉強は通常頭が痛いものですが、この分野は私たちの身の回りで起こる諸問題や土地・マイホームの取得、さらには不動産投資などでも役立つ知識ですので、難しいけれど興味をもって学習できるのが特徴です。

実益:不動産業関連では必須です。企業内では、土地建物関連業務で資格者が重宝されます。キャリアアップにはあまり関係ないですが、慫慂する資格となっているところも結構あるようです。 不動産関連企業や大企業での関係業務は多いので、転職や起業に役立ちます。

☛☛ ページTOPに戻る

♠TOEIC試験の日程と概要

【日程】
(平成30年度の場合)

1) listening & Reading Test
年10回(1・3・4・5・6・7・9・10・11・12月)全国80都市で実施
試験スケジュール

2)Speaking & Writing Test
年24回、日曜の午前・午後に1回ずつ実施

試験日程

3)Speaking Test
年48回、日曜日に実施

試験スケジュール

4) Bridge Test
年4回、全国13都市で開催
(平成30年度の場合)
  6月10日
  9月 2日
 11月 4日
  3月17日(2019年)


概要】
試験:独学より専門学校での学習が効果的です。
実益:実務で英語を使う企業では必携、即戦力です。それ以外の企業では期待したほど目に見えた処遇改善はないでしょう。ただ、大企業の中にはTEICの高得点者の意欲的なマインドを評価する傾向があるので、人材としてプラスに作用することになります。また、外資系企業や英語教育分野への転職にはおおいに有効となります。

☛☛ ページTOPに戻る

運行管理者試験
♠運行管理者試験は、物流業界で必須の国家資格です。【日程】
年2回あります。
受験資格は「実務経験1年以上」あるいは「基礎講習修了または予定」の者(平成30年度)
第1回  平成30年8月26日(申請5月18日~ 6月8日)
第2回  平成31年3月 3日(申請11月9日~11月30日)【概要】
●過剰な通販サービス等を請負い過ぎからの脱却が産業界の大きな課題となっている物流業界では人材附則が深刻。運行管理者資格は業界での成功を約束します。
●物流の現場管理責任者として必携という性質上、難易度はそこそこ。 学歴不問ですが真剣にとりくまないと、合格しません
●原則60%以上で合格(平成29年度合格率35%)●「貨物」の科目は次のとおり
1)貨物自動車運送事業法関係(8問)
2)道路運送車両関係(4問)
3)道路交通法関係(5問)
4)労働基準法関係(6問)
5)その他実務上の知識・能力(7問)
●「旅客」
1)道路運送法関係(8問)
2)~5)貨物と同様分類



☛☛ ページTOPに戻る

旅行業試験

☛☛ ページTOPに戻る